広告ブロック(アドブロッカー)やトラッキングブロックをデフォルトで備え、プライバシーの保護を売りにしたAndroid、iOS向けのウェブブラウザ「Firefox Focus」を紹介します。
Firefox Focusとは
Firefox FocusはFirefoxをベースに作られたウェブブラウザです。
開発は通常のFirefoxと同じMozillaです。
Firefix Focusは通常のFirefoxと違い、プライバシーの保護を重点的に考えて作られています。
そのため、何も設定をしなくてもデフォルトで、ウェブ上の様々な広告やトラッキング、ソーシャルメディアをブロックし、高速なブラウジングを実現します。
また、パスワードやCookieを含む閲覧履歴も数タップで簡単に消去できます。
しかし、一方で他のブラウザにあるようなタブ、ブックマーク、アドオンによる拡張などの機能はありません。
IDやパスワードを保存する機能もないので、ログインが必要なサイトの閲覧も面倒です。
また、プライバシー保護を重視したアプリなので、デスクトップ版Firefoxとの同期機能も存在しません
ネットの閲覧に特化した、かなりシンプルな仕様のブラウザとなっています。
また、ネットの閲覧の場合も、多くの要素をブロックしすぎて、サイトが正しく表示されない可能性があるので注意です(例えばメニューが開かなくなるなど)。
Firefox Focus は、カテゴリーごとに既知のウェブサイトトラッカーのブロックを許可することにより、プライバシーを強化します。
・広告、アクセス解析、ソーシャルトラッカー
・その他のコンテンツトラッカー – このカテゴリには、埋め込み動画、写真スライドショー、埋め込みニュース記事が含まれます。これらのトラッカーをブロックすると、多くのサイトが正しく機能しない可能性があります。
公式サイトにもこのようにあります。この点には注意が必要ですね。
まとめ
Firefoxはプライバシーを守り、快適なネット閲覧をする上で非常に良いブラウザです。
一方で、タブやブックマーク、拡張機能がないなど、機能的には貧弱なので、ウェブ閲覧の記録を残したくないなどプライバシーを重視する時に、SafariやFirefoxなど、通常のブラウザの補助として使うのがベストです。
しかし、iPhoneならFirefox Focusをアドブロックアプリなどと同じく、Safariのコンテンツブロッカーとして設定できるので、SafariにFirefox Focusの機能を付与して使うことも可能です。
これならタブやブックマークなどSafariの機能を使いつつ、Firefox Focusと同じ効果を得られるのでオススメです。
ダウンロードはこちらから。
iPhoneやiPadで使えるiOS版とAndroid版の2種類があります。
セキュリティを高め、プライバシーを守るためにぜひ導入しましょう!