自分がTwitterをいつから始めたか?初めてから今日で何日目か?
世界で何人目のユーザーか?がカンタンにわかるツール「いつからTwitter?」を紹介します。
いつからTwitter?
「いつからTwitter?」は名前の通り、自分がいつTwitterを始めたのかわかるツールです。
始めた日だけでなく、様々な情報がわかります。
Twitterアカウントを入力して「分析開始」をクリックすると、
- 自分がTwitterを始めた日
- 世界で何番目のユーザーか?
- 初めてから今日で何日目か?
- これまで何回つぶやいたか?
- 1日平均何回つぶやいているか?
これらがわかります。
なかなか高性能ですね。
「いつからTwitter?」の使い方
早速当ブログのアカウント(ぜひフォローしてくださいね!)、「@ZinsokuCom」(現在は@zinsoku_)でやってみました。
「いつからTwitter?」の使い方はカンタンで、サイトにアクセスしたら、白い入力フォームにID(@から始まる文字列)を入力します。
例えば「@zinsoku_」といった感じですね。入力したらエンターを押します。たったこれだけで解析が始まります。
実際の分析結果画面はこんな感じです。
非常にわかりやすい結果画面ですね。
まとめ
「いつからTwitter?」はTwitterのアカウント認証等もいらないので非常に安全に利用することができます。また、自分だけでなく他人のアカウントを調べることも可能です。
シンプルで使いやすい、便利なサービスです。自分がいつからTwitterを使っているのか?どのくらいTweetしてきたのか?
是非調べてみましょう!