Twitterには過去のツイート(つぶやき)を日付(期間)を指定して検索する方法があります。
この方法は公式のTwitter(公式ウェブサイトや公式アプリ)で使える方法です。
公式以外のウェブサイトやアプリからは使えない場合があるので注意してください。
Twitterで日付を指定して検索する方法
日付(期間)を指定して過去のツイートを検索するのはカンタンです。
Since検索:特定の日付から今日までを対象に検索
「since」とは英語で「〜以来」といった意味です。
「キーワード since:西暦-月-日付」と検索すると、キーワードが含まれる、指定した日付から今日までのツイートが表示されます。
例えば、「パソコン since:2020-01-01」と検索すると、2020年1月1日以降に投稿された「パソコン」が含まれるツイートが表示されます。
ユーザーを指定することも可能
また、キーワードの代わりに「from:@ユーザーID」と好きなユーザーのIDを入れて検索すると、該当アカウントの指定した日付から今日までのツイートが表示されます。
例えば、「from:@zinsoku_ since:2020-01-01」と検索すると、2020年1月1日以降に投稿された「@zinsoku_」のツイートが表示されます。
Until検索:特定の日付までを対象に検索
「until」とは英語で「〜まで」といった意味です。
「キーワード until:西暦-月-日付」と検索すると、キーワードが含まれる指定した日付より過去のツイートが表示されます。
例えば、「パソコン until:2020-01-01」と検索すると、2020年1月1日までに投稿された「パソコン」が含まれるツイートが表示されます。
また、こちらもSince検索と同様、「from:@ユーザーID」と好きなユーザーのIDを入れて検索すると、該当アカウントの指定した日付から今日までのツイートが表示されます。
Since検索とUntil検索は組み合わせることができる
Since検索とUntil検索を組み合わせて検索することもできます。
例えば「from:zinsoku_ since:2020-01-01 until:2020-03-01」と検索することで、ユーザーID「@zinsoku_」が2020年1月1日から2020年3月1日の間に投稿したツイートを表示することができます。
もちろん、通常のキーワードの検索も可能です。
まとめ
Since検索とUntil検索を活用すれば、「ドラマの放送期間中に役者の名前で検索する」「昨年の夏休みに投稿した友達のツイートを探す」といった使い方ができます。
過去のツイートを探す際に非常に便利な技なので、ぜひ活用してみてくださいね!