皿洗いはストレス解消とやる気向上に効果的

皿洗い(洗い物)が面倒だと思っている方は少なくないと思います。

しかし、皿洗いは意識して注意深く行うことでストレス解消につながります

お皿を洗うことがストレス軽減につながる

フロリダ州立大学の研究者が51人の学生を2つのグループに分け、皿洗いをさせました。

その際、片方のグループには精神面に焦点を当てた指示書を読ませました。

食器を洗っている間、人は食器を洗うことだけに専念すべきです。つまり、皿を洗っている間は、皿を洗っているという事実を完全に意識するべきだということです。

指示書の一文

指示を受け、意識的に食器を洗った学生(洗剤の香りを嗅ぎ、水の温度を感じ、食器に触れることに集中したグループ)は、ストレスが低下し、やる気が高まったといいます

指導書を読んで丁寧に皿洗いをしたBグループは、皿洗い後に、「苛立ち」の度合いが24%減った。また、「やる気」の度合いが25%増えた。

出典:皿洗いでストレス解消、やる気向上の健康効果が 米の大学研究

一方、心をこめず、ただ機械的に洗い物をしたグループは、皿洗いをしても何の効果も得られなかったそうです。

この結果を受け、研究者は「意図的かつ意識的に行う日常的な活動が、マインドフルネス(今起こっている事に注意を向ける)状態を高める可能性がある」と結論付けています。

まとめ

この研究に参加した学生は51人であったため、まだまだ研究としては途上です。

しかし、この研究結果は日常的な作業も意識的に行うことで、心をリラックスさせ、ストレスを解消し、より幸せを感じられるようになる可能性を示唆していると研究者はいいます。

研究著者の1人であるアダム・ハンリー氏は「皿洗いに限らず、日常の何気ない行動を意図的に集中することが、心の平静を高める効果を生み出す可能性があります」と推測しています。

出典:皿洗いがストレス緩和剤となる可能性、どのように洗うのが吉なのか? – GIGAZINE

皿洗いは面倒なものですが、”意識的な皿洗い”をする事で、メンタルヘルスを整える有意義な時間になるかもしれません。

ストレスを感じた時や、心が疲れていると思った時は、皿洗いに意識的に取り組んでみてはいかがでしょうか?