MacやMac用キーボードはApple Storeオンラインなど、一部のお店でUSキーボードを選択する事ができます(ちなみにUKキーボードなど、他の言語もあります)。
Macに搭載されているUSキーボードの特長やメリット・デメリットを紹介します。
USキーボードの特徴
USキーボードとは名前の通り、US(アメリカ合衆国)配列のキーボードで、日本語が印字されていないキーボードです。
Macの場合、購入できる場所は限られており、Apple StoreオンラインなどでUSキーボードを購入できます。
エンターキーが小さい
JISキーボードだとエンターキーが大きいですよね。でも、USキーボードだとちょっと横長のキーになっています。
なのでJISキーボードから乗り換えた方は、最初は慣れないかもしれません。私も最初は「エンター小さい!」と思い、何度もエンターキーの上にあるキーを押してしまっていました。
ですが、すぐに慣れましたし、特にエンターキーが小さいメリット・デメリットはないです。
スペースキーは大きい
MacのJISキーボードでは「かな」「英数」キーがスペースキーの横にありますが、MacのUSキーボードではそれがなくなるのでその分スペースキーが横に長くなっています。
大きいのでやはりちょっと押しやすくなります。これはメリットですね。
「かな」と「英」の切り替えにソフト使う
先述通り、USキーボードには「かな」「英数」の切り替えキーがありません。
ではどうするのかというとUSキーボードでは「コントロール (control)」+「スペース」で変換します。
これが「面倒」「慣れない」という場合は「⌘英かな」というアプリ(ソフト)を使うといいです。
このソフトを使うとUSキーボードの左右の「⌘command」がそのまま「かな」「英数」になります。
参考:MacのUSキーボードで英数かなを簡単に切り替える事ができるアプリ「⌘英かな」
句読点が印字されてない
句読点「、」「。」がUSキーボードは印字されていません。
コンマ「,」「.」のキーがそれぞれ「、」と「。」の役割を果たします。
これは特別なソフト等を使わなくても、デフォルト設定で日本語のローマ字入力にすればそうなります。
印字されていないとはいえ、すぐに覚えますね。そもそもブラインドタッチになれば印字を見ながら打ちませんし。
スッキリして見やすい
上の句読点を含め、やはり日本語が印字されていないのはスッキリして見やすいです。
実際のところ、JISキーボードでもUSキーボードでも出来る事に特に差はありません。
USキーボードを選ぶ方は、この「見た目」で選んでいる部分が大きいのではないかと思います。
実際ローマ字入力しかしない人にとって、日本語の印字は極論、無意味な記号が書かれているのと同じですからね。
まとめ
MacやMacのキーボードはApple Storeオンラインで購入する際、無料でキーボードの仕様を選択できます。
JISとUSを選べるので、気になる方は一度USキーボードを選んでみてはいかがでしょうか?
キーボードが少なく、印字もないので非常にシンプルでスタイリッシュなキーボードが手に入りますよ!