実は紙ゴミを資源ごみとして出す場合は、ホッチキス(ステップラー)の針は外さなくても問題ありません。
衝撃(?)のツイート
この事実が話題になったのはあるTwitterユーザーのつぶやきがきっかけ。
そのツイートはこちら。
私が人生50時間くらい損したことに気づいた画像をご覧ください pic.twitter.com/uCwGgip9Yp
— 佐藤 彩 (@kimimachi1977) December 9, 2016
なんと、リサイクルをする際にホッチキス(ステップラー)の針を外す必要はないようです。
補足すると、可燃物(燃えるゴミ)で出す際は針を外さなくてはいけないのですが、紙を資源ごみ(リサイクルするゴミ)として出す際はホッチキスの針は外さなくて良いようです。
まとめ
ツイートの通り、人生を数時間~数十時間損した方は多いのではないでしょうか?
とはいえこれは箱にしっかりと書いてあるものです。
当たり前に使っているものでもちゃんと説明を読むようにしたいものですね。