Amazon Mastercard(アマゾンマスターカード)のポイント還元率は以下の通りです。
利用する場所 | ポイント還元率 |
通常 | 1% |
Amazon.co.jpでの利用 | 1.5%(プライム会員の場合は2%) |
コンビニ (セブン・イレブン、ファミリーマート、ローソン) |
1.5% ご利用金額*200円につき1.5% |
*1日~末日までの利用金額を合算。
Amazon.co.jpとコンビニ(セブン・イレブン、ファミリーマート、ローソン)での利用がお得である事が分かると思います。
ちなみに、ポイントは全てAmazonポイントで付与されます。Amazon Mastercardは三井住友カードがAmazonと提携して発行していますが、Vポイントは貯まりません。
Amazonでポイント還元率1.5%!
Amazon Mastercardのポイント還元率は、Amazonでの利用で1.5%(プライム会員は2%)になります。
例えば、Amazon.co.jpで10,000円を利用すると、Amazonポイントが150ポイント(プライム会員なら200ポイント)貯まります。
Amazonの利用でポイント還元率が1.5%を超えるのは、Orico Card THE POINT(1.5%以上)やJCB CARD W(2%)くらいです。Amazonをよく使う方はそれらのクレジットカードと合わせて、良い選択肢になると思います。
ちなみに、対象となるプライム会員には、プライム無料体験会員、プライム家族会員、Prime Student会員も含みます。
まとめ
Amazon Mastercardはカードの名前の通り、Amazonでのお買い物に適したクレジットカードと言えるでしょう。
筆者もAmazonをよく使うので、Amazon Mastercardを利用しています。年会費が無料でありながら、Amazonの利用でポイントがザクザク貯まるのでお得です。
Amazonをよく使う方(特にプライム会員の方)に非常にオススメです。
公式サイト:Amazon Mastercard(アマゾンマスターカード)
参考