Amazonプライムデーはいつ?2025年は4日間開催!?過去の日程も紹介

Amazonが「プライムデー」を7月11日(金)0時~14日(月)23時59分まで4日間開催

Amazonが開催する年に一度のビッグセール「プライムデー」はいつ開催されるのか?開催日について解説します。

公式:Amazon Prime Day(プライムデー)

※先行セールについてはこちら。ブラックフライデーについてはこちら

プライムデーはいつ?年に何回あるの?

Amazonプライムデーは毎年7月中旬頃に開催される年に一度のビッグセールです。

2025年のプライムデーは7月11日~7月14日まで4日間開催されます。

プライムデーは例年2日間ですが、2025年のプライムデーは史上最長となる4日間のセールとなっています。

さらに、一部商品が一足早く登場する先行セールも開催されます!先行セールは7月8日~7月10日までの3日間です

先行セールを合わせると、プライムデーは1週間です!

もちろん、プライムデー期間中はポイント還元率が大幅に上がる「ポイントアップキャンペーン」も併せて開催されます。

また、例年は平日に開催されていますが、2025年のプライムデーは金曜日から月曜日までの4日間となっており、土日を挟んでいるのが特徴です。

プライムデーは本当に安いのか?

プライムデーは多くの商品が値引きされます。中には驚くほど大幅値引きされるものがあるのも事実です。

しかし、Amazonは競合他社の価格や市場の動向などを見ながら常に価格調整をしていますし、各社状況に応じてクーポン等を設定しているので、場合によってはプライムデー終了後の方が価格が安い可能性もあります(Amazon自身が注意喚起しています)。

こればっかりは世の中で価格競争が常に起こっている以上、仕方がない事なので受け入れた上で対応しましょう。

また、業者によっては、プライムデーの少し前から商品を値上げしておき、プライムデーの本番に割引しているように見せかけて実は普段と同じ価格…という悪質なケースもあります。

例えば、普段は5,000円で売っている商品をプライムデーの少し前に10,000円に値上げしておき、プライムデー当日は50%オフ(=5,000円)で販売するといった形です。

「半額になってる!お得だ!」と思って購入しても、実は普段と同じ価格なので全く安くない…という事です。

Amazonで販売されている商品の価格が変動するのは珍しくない事なので、こうした手口には気を付けましょう。

Keepaで対抗

Amazonで販売されている商品の価格推移を確認できるブラウザ拡張機能「Keepa」を使うと、過去の価格が分かるのである程度相場や価格の動きを把握できます(とはいえ未来の価格は誰にも分からないので限界はありますが…)。

他にも、偽レビュー(サクラ評価、ステマ)を判別できる「サクラチェッカー」なんてのもあります。

こうしたツールを活用して、(悪質な業者を避け)賢くお得に買い物しましょう!

プライムデーのおすすめはKindle!

プライムデーでは様々な商品がセールになりますが、筆者のオススメはKindleです!

Kindleが値引きされるセールは年に何回かありますが、中でもプライムデーは値引き率が高いので、購入におすすめのタイミングです。

筆者も数年前のプライムデーで、Kindle PaperwhiteとFire 7を購入しました。

また、モバイルバッテリーなどのAnker製品もプライムデーでお得に購入できる定番商品です。

筆者は過去に以下のモバイルバッテリー型USB充電器を購入しました(レビューはこちら)。

モバイルバッテリーやUSBケーブルなどを探している方は、プライムデーでぜひAnker製品をチェックしてみてください(上記のAnker PowerCore Fusion 5000が割引対象になるかは不明です)。

過去のプライムデー

過去のプライムデーは、以下の日程で開催されました。

回数 西暦 日程
第11回 2025年 7月11日(金)0時~14日(月)23時59分
第10回 2024年 7月16日(火)0時~7月17日(水)23時59分
第9回 2023年 7月11日(火)0時~7月12日(水)23時59分
第8回 2022年 7月12日(火)0時~7月13日(水)23時59分
第7回 2021年 6月22日(月)0時~6月23日(火)23時59分
第6回 2020年 10月13日(火)0時~10月14日(水)23時59分
第5回 2019年 7月15日(月)0時~7月16日(火)23時59分
第4回 2018年 7月16日(月)12時~7月17日(火)23時59分
第3回 2017年 7月10日(月)18時~7月11日(火)23時59分
第2回 2016年 7月12日(火)0時から24時間
第1回 2015年 7月15日(水)0時から24時間

例年7月に開催され、コロナ禍でのみ日付がズレている事が分かりますね。

2026年のプライムデーはいつ?

過去のスケジュールから鑑みるに、2026年のプライムデーは7月10日(金)~7月13日(月)に開催される可能性が高いでしょう。

※日付は過去の傾向を元にした予想であり何の根拠もないです。

まとめ

2025年のプライムデーは史上最長の4日間です!しかも史上初の土日開催です。

とても楽しみですね。

最近は景気が悪いのか、Amazonのプライムデーも正直以前より割引率が低い様に感じます。

今回は多くの商品が大幅値引きされたら嬉しいのですが…!

参考