Photopeaのセキュリティ|画像がアップロードされないので安全

Photopea(フォトピー)は画像の加工や編集中にサーバーと通信が行われることはありません。

そのため、作業するために読み込んだ画像がPhotopeaのサーバーにアップロードされることもありません。

自分の画像が誰かに見られる事はない!

ウェブブラウザで画像加工を行う際は、「画像がサービスの運営に見られてしまうのではないか?」「プライベートな写真が運営のサーバーにずっと残ってしまうのでは?」と不安に思う方もいると思います(筆者がそうです)。

ですが、Photopeaは最初に(Photopeaが)ブラウザに読み込まれれば、そのあとはサーバーと通信が行われることはなく、完全にオフラインで動作します。

参考:Photopeaはオフラインでも使える!

そのため、作業するために読み込んだ自分の画像などがPhotopeaのサーバーにアップロードされたり、運営者に見られることはありません。

Photopeaは、SketchやPhotoshopのように、あなたのデバイス内で完全に動作します。あなたのファイルがインターネットにアップロードされることはありません。

Photopea.comを読み込み、インターネットから切断すれば、完全にオフラインで使い続けることができます。あなたのファイルがあなたのコンピュータから離れることはありません。

出典:Photopea – Introduction(英語)

セキュリティやプライバシーの面からみてもPhotopeaは安全です。

まとめ

ネット上で利用できる画像編集ソフトの中には、画像を運営のサーバーに送って作業するものがあります。

そのようなサービスを利用する場合、個人情報が含まれる画像などを編集することができず不便ですよね。

ですが、Photopeaは作業をする画像が運営(のサーバー)に送信されることはないので、プライバシーの面から見て非常に魅力的です。