Windowsで画面の中央に表示される「あ」「A」を消す方法

WindowsのMicrosoft IMEでは、入力モード切替(文字入力をひらがな入力と英数入力で切り替え)の際に、画面の中央に「あ」「A」と表示される場合があります。

こんな感じですね↓

Windows 10 IME あ/Aを消す

これは「IME入力モード切替の通知」といって、Windowsがひらがな入力か半角英数入力なのかを通知するものです。

この(邪魔な)通知を消す方法を解説します。

まず、タスクバーの「IME」アイコンを右クリックします(「あ」もしくは「A」と書かれているアイコンです)。

Windows 10 IME あ/Aを消す

IMEアイコンを右クリックするとメニューが開くので、その中の「プロパティ」を選択します。

Windows 10 IME あ/Aを消す

「プロパティ」を選択すると「Microsoft IME の設定」というダイアログが開きます。

Windows 10 IME あ/Aを消す

この中の「IME 入力モード切替の通知」の欄にある「画面中央に表示する」のチェックを外して「OK」をクリックします。

これで、「あ」や「A」が表示されなくなります。

再び「あ」や「A」を表示させたい場合には、同様の手順で「画面中央に表示する」にチェックを入れればOKです。

まとめ

筆者はウィンドウや入力モードを切り替えるたびに「IME入力モード切替の通知」が表示されて非常にイライラしていました(苦笑)

しかし、この方法で一切表示されなくなるので安心です。

私と同じく、IME入力モード切替の通知にイライラしている方はぜひこの方法で通知をオフにしてみて下さい。