Proton Mailとは?

安全性が高い事で評判の無料メール「Proton Mail」について解説します。

公式サイト:Proton Mail

Proton Mailとは?

Proton Mail(プロトンメール)はスイスに拠点を置く無料のメールサービスです。

セキュリティを重視しており、非常に安全性が高い事で定評があります

Twitterの創業者であるジャック・ドーシー氏も「Protonは本当に良くなっている」とXで評価しています

Proton Mailの料金

Proton Mailは誰でも無料で利用できます。

ただし、無料版には制限があり、ストレージは500MB、1日あたり送信できるメッセージは150件に制限されています。

他にも、作成できるフォルダやラベル、エイリアスの数に制限があります。

有料プランにアップグレードすると、より多くのストレージ、フォルダ、エイリアスを設定したり、優先サポートが受けられるようになります。

Proton Mailの特徴

Proton Mailの特徴をいくつか紹介します。

強力なセキュリティ

Proton Mail同士のやり取りは、デフォルトでE2EE(エンドツーエンドの暗号化)に対応しています。

その為、パスワードを知らない他者があなたのメールにアクセスする事は不可能です。Proton Mailの従業員、サーバー会社、通信会社、たとえ政府や法執行機関であってもメールの内容を見る事はできません。

また、IPアドレスも保存していません。その為、IPアドレスから遡って、個人を特定することはできません。

Proton Mailを運営するProtonはスイスに本社を置いているため、利用者のデータはスイスの世界で最も厳格なプライバシー法によって保護されます。

関連記事:Proton Mailの安全性が高い4つの理由とは?

無料で利用できる

先述通り、Proton Mailは無料で利用する事が可能です。広告もありません。

もちろん、E2EEを始め、高度なセキュリティも無料で利用可能です。

まとめ

Proton Mailは、GoogleやYahoo!といった大手企業のメールサービスから脱却し、プライバシー保護やセキュリティの面で優れたメールサービスを使いたい方にオススメのメールサービスです。

誰でも無料で利用できるので、気になった方はぜひ試してみてください!

もちろん筆者も利用しています。

公式サイト:Proton Mail