デスクトップ版のGoogle Chrome(グーグル・クローム)のゲストモードを起動・解除する方法を解説します。
Chromeでゲストモードを起動する方法
まず、パソコンでGoogle Chromeを開きます。
右上にあるプロフィールのアイコンをクリックします。
下の方に「ゲスト」という項目があるのでクリックします。すると、新しくゲストモードのChromeが別ウィンドウで立ち上がります。
ゲストモードで開いたページはブラウザの閲覧履歴等に残りません。
Chromeのゲストモードを解除する方法
Chromeのゲストモードを解除(終了)するには、ブラウザのウィンドウを閉じればOKです。
ウィンドウを閉じると、閲覧履歴、Cookie、サイトデータ等が削除されます。
まとめ
知人や友人にパソコンを貸したり、画面を見せながら操作する際も、ゲストモードなら自分のデータや変換候補、ログイン状態などが見られないので安心です。
キャッシュなどが全て消えているので、ウェブ開発をする際にも便利だったり(「デベロッパーモードを使えよと」いう感じですけど苦笑)。
地味に便利なので、ぜひ活用してみてください!