Tumblrに投稿したコンテンツをエクスポートするには、以下の手順で操作します。
- Web版のTumblrにログインして、アカウント設定にアクセスします。
- 左メニューの「設定」をクリックします。
- 右サイドバーのブログの中から、エクスポートしたいブログを選択します。
- 下の方にある「エクスポート」までスクロールし、「(ブログ名)のエクスポート」をクリックします。
- 「バックアップの処理中…」というメッセージが表示されます。
- バックアップがダウンロード可能になるまで、時間がかかる場合があります。気長に待ちましょう(筆者は10分ほどかかりました)。なお、バックアップの準備が整うと、メールで通知が着ます。
- 処理が完了すると「バックアップをダウンロード」というボタンが現れるので、これをクリックします。
- バックアップを無事ダウンロード出来たら完了です!
Tumblrからバックアップをダウンロードすると、投稿した文章や画像のデータが入ったZIP形式のフォルダが入手できます。
画像はそのまま画像ファイルで、投稿はHTML形式のファイルとなっています。