私はこれまでiPhone 4s、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6s、iPad mini 2、iPad mini 4、MacBook Air 13、MacBook Pro Retina 13を使ったことがあります。
私なりのそれぞれの役割、使い分け方法を紹介します。
使い分け
スマートフォン、タブレット、パソコンの使い分け。
特に「タブレットは必要なのか?」と思う方はいると思うので私の使い方や思うことをまとめてみました。
iPhoneの役割
■iPhoneですること
- 音楽を聴く
- YouTube等の動画を見る。
- カメラ
- インターネット
- SNS
■iPhoneでしかやらないこと
- 電話
- LINE
- パズドラ
- テザリング
■iPhoneのポイント
スマートフォンだけあって持ち運ぶことが多く、使用頻度は非常に高いです。
電話、LINEという通信手段2つはこのiPhoneでしかしません。これはiPhone利用の大きなポイントですね。
SNSもiPhoneで見ていることが多いです。
ポケットに入るコンピュータということで代替えがききません。
iPad mini Retinaの役割
■iPad miniでやること
- 音楽を聴く
- HuluやYouTube等の動画を見る。
- カメラ
- インターネット
- SNS
■iPad miniでしかやらないこと
- HuluやNetflixを見る
- Kindle(電子書籍)を読む
■iPad miniのポイント
片手で持てるサイズで持ち運びが苦ではないのがポイントです。
iPad miniが非常に便利なのが、「Hulu」「Netflix」「Kindle」です。
特に、最近「Netflix」と「Kindle」はiPad miniでしか見ていません。
やはり映画、読書は一度大きい画面で見てしまったら小さい画面には戻りづらいです。
また、iPhoneと一緒に持ち運べばiPhoneのテザリングを使用し、インターネットやメール等もiPadでこなします。
インターネット(Web閲覧)はiPhoneでもやりますが、やはり画面が大きい方が圧倒的に使いやすいです。
また、専用の「SmartCover」をスタンドにして動画を見たり、予定表を表示させておくのは予想以上に役立ちます。
iPadはなくてもiPhoneやMavBookほど困りません。
ですが、あるとめちゃくちゃ便利なのがiPad miniです。
MacBookの役割
■MacBook Proでやること
- 音楽を聴く
- YouTube等の動画を見る。
- インターネット
- SNS
■MacBook Proでしかやらないこと
- ブログを書く
- iTunesによるメディア管理
- Blu-ray、DVDの鑑賞
- 画像編集
- 動画編集
■MacBook Proのポイント
iPhoneやiPad miniのiTunesやバックアップが入っているいわば母艦です。
iPhoneやiPadをパソコン無しで使う人も増えましたが私はやはりパソコンが欠かせません。
まず、私の人生の一部となっている「ブログ」は私はどうしてもパソコンからでしか書けません。iPhone等だけでブログを書くユーザーもいますが私はパソコン派です。
調べ物にしろ何にしろやっぱり画面は大きい方が良いです。
パソコンは画面が大きくて性能も良いので、情報のインプットもアウトプットもカンタン・快適。
なのでお家にいるときはパソコンを使うことが多いです。
パソコンでないと出来ないこと・不便なことはいまだかなり多いので必須です。
特に、画像編集・動画編集はMacBookでないとまず無理です。
それぞれのポイントまとめ
iPhone
iPhoneはめちゃくちゃ気軽にどこにでも持っていけるコンピュータ(スマートフォン)。
電話やLINE等代替えがきかない(ききにくい)面が多く、絶対持っておきたい。
「iPhoneじゃなきゃ絶対にダメ」というケースはあります。
iPad mini
画面が大きいので、動画、写真、電子書籍、インターネット、SNSを使った情報収集(インプット)がとても快適。
ただ、「iPad miniじゃなきゃ絶対にダメ」ってケースは無いです。
MacBook
ブログを書かないならばいらないかもしれない。
結局、デベロッパー(開発者)や情報等を提供する側に回るとどうしても必要になります。
また性能もスマートフォンやタブレットとは比較にならないのでインターネットやコンピュータのヘビーユーザーはやはりパソコンが必須です。
「パソコン(Mac)じゃなきゃ絶対にダメ」ってケースはあります。
まとめ
そんな訳でiPhoneとMacBookは完全に別の役割を持っていて使い分けられるものです。
私の生活にはどちらもかかせません。
一方、iPad miniはiPhone寄りのいいとこ取りです。
なくても良いけど、「iPad便利だな~」と思う機会は多く、手に入るならぜひ持っておきたい1台だと思います。
とはいえ先述通り、タブレットは最悪スマートフォンで代替えがきくんですよね。
でもiPad miniとiPhone、両方持っていて良かったと思うことは多々あります。
もし手に入るなら絶対に持っておいた方が良いのがタブレット
私はそんな感覚です。正直、いくらiPhoneでもできるとはいえ、電子書籍や映画をiPhoneでみるのはキツイです。
ちなみにセルラー(どこでもネットが使える)かWi-Fiかはお好みです。
もちろんセルラーの方が便利ですが、Wi-Fiでも十分使えます。