Twitterでは検索する時に一部の期間や一部のユーザーのみを対象に検索を実行することができます。
Twitter公式の機能なのでTwitterのウェブサイトやアプリで使うことができます。
Twitterの便利な検索技
# (ハッシュタグ)
「#Twitter」で検索すると、「#Twitter」を含むツイートが出てきます。
&検索
「Twitter 楽しい」で検索すると、「Twitter」と「楽しい」のどちらも含まれるツイートが出てきます。
マイナス検索
「Twitter -つまらない」で検索すると、「Twitter」は含まれるが、「つまらない」は含まれないツイートが出てきます。
完全一致検索
文章を「” “」(半角のダブルクォーテーション)で囲むことでを一字一句をそのまま含んだツイートが出てくる。
例えば、「”Twitterを始めた”」と検索すると「Twitterを始めた」と完全に一致する文章が検索できます。
「ツイッターを、始めた!」のようなツイートは出てきません。そのまま検索すると、単語に分解されてしまう文章も正確に検索できます。
OR検索
「A or B」と検索すると、AもしくはB、いずれかの単語が含まれたツイートを同時に探すことができます。
同じものが複数の名前を持っている時に便利ですね。
例
- HIKAKIN or ヒカキン
- YouTube or ようつべ
Since検索&Until検索
Since検索:「キーワード since:2017-01-01」と検索すると、キーワードが含まれる指定した日付から今日までのツイートが表示されます。
Until検索:「キーワード until:2017-01-01」と検索すると、キーワードが含まれる指定した日付より過去のツイートのみを表示できます。
また、Since検索とUntil検索は組み合わせることもできます。 「キーワード since:2016-01-01 until:2017-01-01」と検索すれば、キーワードが含まれる指定した期間内のツイートのみが表示されます。
詳細:Twitterで日付(期間)を指定して過去のツイートを検索する方法
from(-from)
「from:ユーザーID」で指定したIDのアカウントが投稿したツイートだけを対象に検索できます。
「AさんがXXに言及したツイートを検索したい」という場合などに便利です。
逆に「-from:ユーザーID」で検索すると指定したIDが投稿したツイートだけを除外して検索できます。
詳細:Twitterで特定のアカウントのツイートだけを対象に検索をする方法
To
「to:アカウント名」で指定したアカウント宛のツイート(リプライ)を検索できます。
lang
「lang:言語コード」で指定した言語のツイートだけを検索できます。
例えば「iPhone lang:ja」とTwitterで検索すると、「iPhone」が含まれる日本語のツイートだけが表示されます。
詳細:Twitterで検索する際に日本語のツイートのみを対象にする方法
nearコマンド
「キーワード near:場所」で特定の場所の近くで呟かれたキーワードのツイートが出てきます。
例えば、「八つ橋 near:京都」で京都の近くで呟かれた「八つ橋」を含むツイートが検索できます。
withinコマンド
「near:場所 within:距離」で特定の場所から一定の距離内のツイートを検索できます。
例えば「near:スカイツリー within:1km」でスカイツリーから半径1km圏内で呟かれたツイートが出てきます。
filterコマンド
「キーワード filter:image」でキーワードの写真付きツイート、「キーワード filter:videos」でキーワードの動画付きツイートのみを表示させることができます。
pic
「キーワード pic」で「キーワード」を含んだ画像付きのツイートが出てきます。
min_retweets
「キーワード min_retweets:数字」で数字以上RTされたキーワードを含むツイートを検索できます。
例えば「Apple min_retweets:1000」と検索すると1000回以上RTされた「Apple」を含むツイートを検索できます。
同じ月の間、かつ直近10日以内まで有効です。
min_faves
「キーワード min_faves:数字」で検索すると、数字以上いいねされたキーワードを含むツイートを検索できます。
例えば「Apple min_faves:1000」と検索すると1000回以上いいねされた「Apple」を含むツイートを検索できます。
同じ月の間、かつ直近10日以内まで有効です。
include:nativeretweets
公式RTも込みで検索結果に表示します。
まとめ
Twitterは拡散スピードが他のSNSよりも早く、フォロワー以外にも広がりやすいので、このようなテクニックを知っているとツイートを探す際に役立ちますよ!
自分の好きなニュースサイトやアイドルのツイートを追う際に使ってみましょう!