楽天カードも他のクレジットカードと同様、海外でも問題なく使えます。
大事なのはブランド
クレジットカードが海外で使えるかどうかは、そのカードのブランド(VISAやMasterCardなど)が重要になります。
楽天カードは主流な国際ブランドの3つを発行する際に選ぶことができます。
- VISA
- MasterCard
- JCB
海外で使うならブランドは「VISA」で!
国によって普及しているブランドは違うので、もし海外旅行に行く目的で楽天カードを契約するなら、自分の行き先の国に適したカードを作るようにしましょう。
こだわりがなければVISAで!
適したブランドがよくわからない場合、複数の国に行く場合、まだ行き先の国を決めてない場合はVISAが一番無難です。
VISA、MasterCard、JCBの中で、国内外問わず特に使い勝手が良いのがVISAだからです。
ですので、特にこだわりがなければカードのブランドはVISAを選びましょう。
すでにVISAカードを持っているならMasterCardでも悪くありません。
JCBはあまりオススメしません
JCBはJCBならではの特典やキャンペーンに狙っている場合を除いて、あまりオススメしません。
ただ、すでにVISAやMasterCardブランドのクレジットカードを持っているならばJCBも悪くないでしょう。
しかし、海外で利用する事を考えているならば、やはりVISAかMasterCardがいいですね。
海外旅行保険
ちなみに多くのクレジットカードに付帯している海外旅行保険はもちろん楽天カードにも付帯しています。
楽天カードの海外旅行保険は利用付帯なので、飛行機代等を楽天カードで決済すると3ヶ月の保険が付帯されます。
保険が有効となるには、日本を出国する以前に下記に該当する代金を楽天カードで支払っていること。
自宅から出発空港までの交通費(公共交通乗用具の運賃) または 海外旅行代金(募集型企画旅行の料金)
他にも、国内と海外ではポイントのつき方などにも違いがあります。
海外での利用は事前に確認を!
楽天カードに限らず、クレジットカードは国内と海外では使い勝手が違うことがあるので、旅行等に行く際はよく確認しましょう。
オススメ記事