(この記事は2022年11月10日頃の内容となっています。最新の情報はこちら)
新しいTwitter Blue
Twitterを買収したイーロン・マスク氏は、予告していた通りTwitterの定額有料サービス(サブスク)である「Twitter Blue」のアップデート(値上げと機能拡充)を行いました。
アップデートされた新しいTwitter BlueはiPhone(iOS)向けTwitterアプリの最新バージョンから利用できる様になります。
このアップデートによって、月額4.99ドルから7.99ドル(約1170円)に値上げされ、Twitter Blueのユーザーであれば、誰でも認証マーク(青いチェックマーク)を表示できるようになります。
なお、既に認証マークを得ているユーザーがどうなるのかは不明です。
(更新:11月7日)The New York Timesが「認証済みバッジの仕様変更は中間選挙後まで延期される」と報じました。
(更新:2022年12月13日)サブスク「Twitter Blue」の登録が再開。価格は1,800円に
認証マーク以外にも特典が
新しいTwitter Blueには認証マークの付与以外にも、以下のような新機能が用意されています。
- 広告の減少
- 長尺動画の投稿
- リプライ、メンション、検索で自身のコンテンツが表示されやすくなる
Twitter Blue色々機能あるね pic.twitter.com/VD9edssnfM
— すまほん!!📶5G📱 (@sm_hn) November 10, 2022
アイコン変更ワロタ、これいる?w pic.twitter.com/sVBEFiYJIe
— すまほん!! (@sm_hn) November 10, 2022
Twitter Blue有効中にAndroid版Twitterクライアントを使うと基本的にBlueの機能は使えないが、送信猶予機能など一部は使えるようだ。 https://t.co/tjAA6daimh pic.twitter.com/Z9bA2rPP2p
— すまほん!! (@sm_hn) November 10, 2022
これらに加えて、これまでのTwitter Blueで提供していた機能も変わらず利用できます。
ただし、これらの機能やサービスはまだ使う事ができません。現状、利用できるのは認証マークだけです。
なお、このアップデートされたTwitter Blueは米国(アメリカ)、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、英国(イギリス)でのみ提供されており、日本では利用できません。
ですが、日本でもこれらの国のApp StoreからTwitterのアプリを入手する事で、Twitter Blueを利用できます。
一応Twitter Blueの購入方法を書いておきます(iOS)
①アメリカ対応のVPNを入れておく
②App Storeにてアカウントの国変更→アメリカへ
③アメリカのVPNへ接続
④TwitterのメニューにTwitter Blueが出るので画面に従う
※国のダイアログは適当に無視すればなんとかなる
⑤900円でサブスク完了— tererun / てれるん (@tererun1) November 10, 2022
また、CEOのイーロン・マスク氏によると、上手くいけば一ヵ月もしないうちにインドでも提供を開始するかもしれないとの事です。
大きなニュースになっている新しいTwitter Blueですが、まだテスト中で、今のところ誰もがアクセスできるわけではないとの事です。
参考
#Twitter Twitter Blue版の課金認証バッジが実装された結果、以前からの本物バッジか課金バッジか見分ける方法です
プロフの認証バッジをタップしてみると出てくるメッセージが「政府〜」と書いてあったら本物
「Twitter Blueにサブスクしているから」と書いてあったら課金です pic.twitter.com/bPf6cQmAiy— いーさん / Ethan in 🇺🇸 (@asacre45) November 9, 2022