世界最強の投資家、ウォーレン・バフェットが教える「本当に重要なToDoの決め方」を紹介します。
人生で本当に重要なToDoの決め方
ウォーレン・バフェット流の「人生で本当に重要なToDoの決め方」を紹介します。
ステップバイステップでやってみましょう!
「まず、この先数年、あるいは死ぬまでに達成したいことを25個書き出す。次に、その中で特に重要なものを5つ選んで丸をつけるように」
まずは、やりたい事リストを作ります。
やりたい事は25個まで。25個は多すぎず少なすぎず絶妙な数ですね。
トップ5の達成計画を話し合ったあと、バフェット氏は尋ねました。「ところで残りの20についてはどうするつもりだい? 達成するためのプランはあるかい?」 スティーブ氏は自信を持って答えました。「たしかにトップ5が最重要ですが、残りの20も同じくらい重要です。
だから、トップ5を達成する合間に、残りの20についても取り組むことにします。絶対ってわけじゃないけど、それなりの労力は割くつもりです」
するとバフェット氏は、スティーブ氏に驚くほど厳しい口調でこう言いました。「ダメだ。君は間違っているよスティーブ。丸をつけなかったものはすべて『絶対やらないリスト』に入れるべきだ。残りの20個がなんであれ、トップ5を達成するまで一切考えてはならない」
そして厳選したToDoの中の上位5個を選び、あとは捨てます。
シビアにも感じますが、結局のところ「本当に大事な事だけに集中しろ」というライフハックの基本中の基本ですね。
忙しくなるとついつい忘れてしまいがちなので気をつけたいところですね。
バフェットは過去にもビル・ゲイツに次のような言葉を贈ってます。
本当に重要なことだけを選んで、それ以外は上手に「ノー」と断ることも大切だよ
まとめ
忙しい時はToDoに溺れがち。
ToDoが多いと、やることが多いので安心感がありますが、本当に重要なToDoを見失う可能性が高まります。
ToDoはガンガン捨てて大切な事にフォーカスしましょう。
引用元:ライフハッカー