歴代iPhone、歴代iPadの画面解像度をまとめてみました。
iPhoneやiPadの購入を考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね!
iPhoneの解像度
デバイス名 | 画面サイズ | 画面解像度 | アスペクト比 |
iPhone XS Max | 6.5 inch | 1242 x 2688 | 9:16 |
iPhone XR | 6.1 inch | 828 x 1792 | 9:16 |
iPhone X / XS | 5.8 inch | 1125 x 2001 | 9:16 |
iPhone 7 Plus / 6s Plus/ 6 Plus | 5.5 inch | 1080 x 1920 | 9:16 |
iPhone 7 / 6s / 6 | 4.7 inch | 750 x 1334 | 9:16 |
iPhone 5/5S/5c/SE | 4 inch | 640 x 1136 | 9:16 |
iPhone 4/4S | 3.5 inch | 640 x 960 | 2:3 |
iPhone 3G/3GS | 3.5 inch | 320 x 480 | 2:3 |
iPhone 5以降iPhoneの中には、正確にはアスペクト比が16:9でないものもあります(本当にわずかな差なので16:9とさせていただきました)。
iPad & iPad Airの解像度
デバイス名 | 画面サイズ | 画面解像度 |
iPad (第7世代) | 9.7 inch | 2048 x 1536 |
iPad Air 2 | 9.7 inch | 2048 x 1536 |
iPad Air | 9.7 inch | 2048 x 1536 |
iPad(第4世代) | 9.7 inch | 2048 x 1536 |
iPad(第3世代) | 9.7 inch | 2048 x 1536 |
iPad2 | 9.7 inch | 1024 x 768 |
iPad | 9.7 inch | 1024 x 768 |
iPadは第三世代からRetinaディスプレイになり、画面解像度が従来の倍になりました。
それ以降はiPad Airになっても変わっていません。
iPad miniの解像度
デバイス名 | 画面サイズ | 画面解像度 |
iPad mini (第5世代) | 7.9 inch | 1536 x 2048 |
iPad mini 4 | 7.9 inch | 1536 x 2048 |
iPad mini 3 | 7.9 inch | 1536 x 2048 |
iPad mini (第2世代) | 7.9 inch | 1536 x 2048 |
iPad mini (第1世代) | 7.9 inch | 768 x 1024 |
iPad miniは第二世代以降、Retinaディスプレイになり、画面解像度が第一世代の倍になりました。
それ以降は変わっていません。
iPad Proの解像度
デバイス名 | 画面サイズ | 画面解像度 |
iPad Pro 9.7 | 9.7 inch | 2048 x 1536 |
iPad Pro | 12.9 inch | 2732 x 2048 |
iPad Proの解像度です。
iPad Airと画面サイズが同じ9.7インチモデルでは画面解像度も変わりません。
まとめ
iPhoneはiPhone 4でRetinaディスプレイになって画面の解像度が急激に上がったのがわかりますね。
それ以降も画面のサイズに合わせて解像度は高くなっています。Plusなんて下手なパソコンのディスプレイより解像度が高い…
iPadもそうですが、さすがAppleの製品は画面がキレイですね。
すでに生産終了したiPhone、iPadもありますから、全てを把握する必要はないかと思いますが、気になるiPhone、iPadについてはしっかり調べておきましょう。